1
W51CAのペンギン、いつまで見ていても飽きることがありません~(^ー^*)
携帯に何の用がなくても、思わず「ペンギン、何してるかな・・・?」と
開けて覗いてしまいます
(ま、メールが来ているかどうかをLED点滅でずっとお知らせしてくれる
機能がないので、時々覗いてあげないといけない、
という欠点を補う(?)ためでもあるのですが)。
→2/15 訂正:上記の機能ありました!
設定の方法は 「機能設定」→「M2♯2」ですm(u_u)m
2/10から、W51CAとIDEEのコラボ・キャンペーンが始まりました!
*W51CA キャンペーン
プレゼント企画あり♪ 早速、応募してみました~!!
そのプレゼントですが、IDEEでも売り出しています。
*IDEE
そして、こちらにCasa BrutusにBook in Bookで展開しているとか。
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2007年 03月号 [雑誌]
/ マガジンハウス
ISBN : B000MXOJNY
その、Casa BrutusとYahoo!Japanとのプロモーション・サイト。
*Yahoo!Japan PR企画:W51CA
ん???ヤフー?ソフトバンク?? ・・・いいんでしょうか(笑)
携帯に何の用がなくても、思わず「ペンギン、何してるかな・・・?」と
開けて覗いてしまいます
(
機能がないので、時々覗いてあげないといけない、
という欠点を補う(?)ためでもあるのですが
→2/15 訂正:上記の機能ありました!
設定の方法は 「機能設定」→「M2♯2」ですm(u_u)m
2/10から、W51CAとIDEEのコラボ・キャンペーンが始まりました!
*W51CA キャンペーン
プレゼント企画あり♪ 早速、応募してみました~!!
そのプレゼントですが、IDEEでも売り出しています。
*IDEE
そして、こちらにCasa BrutusにBook in Bookで展開しているとか。

/ マガジンハウス
ISBN : B000MXOJNY
その、Casa BrutusとYahoo!Japanとのプロモーション・サイト。
*Yahoo!Japan PR企画:W51CA
ん???ヤフー?ソフトバンク?? ・・・いいんでしょうか(笑)
■
[PR]
▲
by Chubb-3
| 2007-02-12 00:14
| などなど*etc.etc.
先ほどの記事に引き続き、こんなものが!
*PingMag - elephant design:空想生活のススメ
・・・のトップの画像、洗濯機なんですって。
紹介されているサイトもちょっと不思議な感じでおもしろいです。
*空想生活
*PingMag - elephant design:空想生活のススメ
・・・のトップの画像、洗濯機なんですって。
紹介されているサイトもちょっと不思議な感じでおもしろいです。
*空想生活
■
[PR]
▲
by Chubb-3
| 2007-01-27 23:23
| 芸術の周辺*art
つまりドーナツ型の「ドーナツじゃないもの」について。
たとえばコチラ。

ドーナツ型のスポンジ「RON」。
*キクロン株式会社:キッチンスポンジ「RON」
ありそうでなかった、ピタッとくる感じ!
うぅ・・・いいお値段してるわぁ。
それからちょっとデジャヴな気分を持続していたら、こんなニュースに出会いました。
More>>
たとえばコチラ。

*キクロン株式会社:キッチンスポンジ「RON」
ありそうでなかった、ピタッとくる感じ!
うぅ・・・いいお値段してるわぁ。
それからちょっとデジャヴな気分を持続していたら、こんなニュースに出会いました。
More>>
■
[PR]
▲
by Chubb-3
| 2007-01-22 21:58
| 芸術の周辺*art
MNPが始まり、携帯電話の話題をよく聞く昨今、そろそろ機種変更を考えています・・・
今はauのCDMA1xです(そろそろ電池が持たなくなってきました)。
候補は、色んな機能を詰め込んだW43H(WINです)か、
あるいは、非常に具体的でないのですが、au design projectの携帯か・・・
と思っていたところに、Infobar2のコンセプトモデルが発表された、
とのニュースが!!
●ケータイWatch:Kスタに「INFOBAR2」ほか3つのコンセプトモデルが登場
aiwendilさんのところで教えていただいたデザブロネットの記事から、
気にし始めたのですが、機能も付けるとどんな感じになるかしら。
とはいえ、こちらはデザイン命なので、機能は気にしないほうが良さそうですが。
そして、もう一つ、気になる存在が、コレ。
●MYCOM:ウィルコム、W-ZERO3 [es]の新モデルと専用ワンセグチューナーを発表
●Engadget:W-ZERO3 [es]プレミアムバージョン & ワンセグチューナ発売
こっちはPHSです。でもWindows入り。
パワポまで操れるというのがいいなぁ・・・なんて、ブツブツ言っています。
但し、
* あ、MNPは関係ありませんでしたねf(^^;
今はauのCDMA1xです(そろそろ電池が持たなくなってきました)。
候補は、色んな機能を詰め込んだW43H(WINです)か、
あるいは、非常に具体的でないのですが、au design projectの携帯か・・・
と思っていたところに、Infobar2のコンセプトモデルが発表された、
とのニュースが!!
●ケータイWatch:Kスタに「INFOBAR2」ほか3つのコンセプトモデルが登場
aiwendilさんのところで教えていただいたデザブロネットの記事から、
気にし始めたのですが、機能も付けるとどんな感じになるかしら。
とはいえ、こちらはデザイン命なので、機能は気にしないほうが良さそうですが。
そして、もう一つ、気になる存在が、コレ。
●MYCOM:ウィルコム、W-ZERO3 [es]の新モデルと専用ワンセグチューナーを発表
●Engadget:W-ZERO3 [es]プレミアムバージョン & ワンセグチューナ発売
こっちはPHSです。でもWindows入り。
パワポまで操れるというのがいいなぁ・・・なんて、ブツブツ言っています。
但し、
(註:出っ張ったワンセグチューナーと)[es]プレミアムバージョンとのセットは予想3万9800円。むむむ・・・(ーー;
* あ、MNPは関係ありませんでしたねf(^^;
■
[PR]
▲
by Chubb-3
| 2006-11-01 19:08
| などなど*etc.etc.
▲
by Chubb-3
| 2006-10-08 11:55
| などなど*etc.etc.
1