人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おはようこんにちはこんばんは!本のこと、アートなこと、旅のこと、サイエンスなことなどがエントロピー増大気味に散らばっている部屋へようこそ。


by Chubb-3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

メンデルスゾーンと「荒城の月」の関係は?

「神戸阪神地域芸術文化情報」のtetsuwancoさんから「ところで、音楽家では、メンデルスゾーンや『戦争レクイエム』のブリテンなどが、薔薇の名前で出ています。何か、いわれがあるのかもしれませんね。」というコメントを頂きました。
そこから調べていて、こんなことを見つけました。
☆ 国際メンデルスゾーン基金~メンデルスゾーンのバラ
こちらのHPによると・・・

[1997年] メンデルスゾーン没後150年を記念し「メンデスゾーン」と命名された新種のバラ苗が育種された。
[1999年10月27日] メンデルスゾーン・ハウス ミュージアムの入り口とメンデルスゾーンの銅像前に2株の「メンデルスゾーン」が植えられた。
[1999年10月7日] 他に1株を国際メンデルスゾーン基金事務総長エルンスト氏が、日本の会員の絶大なる協力に感謝の意を込めて、育種系統書と共に日本に持参して、日本メンデルスゾーン協会の渡辺嘉造伊理事長に贈呈。
[1999年10月7日~13日の間] 協会としては、これを私する事なく、いずれ所を得た場所に移植したいと、会員からアンケートを取った。
結果、
この貴重なバラ株が絶対に枯れて絶滅しないための保険として、どこか公的施設に栽培を依頼し、
出来るならば挿し木をして、それを丁度100年前にライプツィヒのメンデルスゾーン音楽院に留学して、病気のため志半ばにして空しく帰国し、翌年『憾』というピアノ曲を残して亡くなった、滝廉太郎の慰霊のためにその墓に移植するのが最適との回答が最多であった。
ということになりました(下線は引用者)。
[1999年10月13日]阿南竹田市長主催、大分日独協会共催で、盛大な植樹式が催され、そこで挿し木3本が瀧廉太郎記念館の前庭に植樹された。
その後竹田市少年少女合唱団により、滝廉太郎作曲の「荒城の月」が合唱されて閉会した。

あまりにおもしろいので、たくさん引用してしまいましたが、メンデルスゾーンという名前のバラの写真や、これに関わった皆さんの写真はリンク先にありますので、どうぞ。



じゃあ、「荒城の月」というバラが日本で開発されているのですから、それをメンデルスゾーン・ハウス ミュージアムの前に挿し木すれば、完璧☆ですよ!

ちなみに、ベンジャミン・ブリテンのほうは、「ベンジャミン・ブリテン バラ」と検索すると、オールドバラ音楽祭のことが出てきてしまって、どういう関連からその名がでてきたのか、まだ分かりません。
by Chubb-3 | 2005-05-23 02:51 | 花と虫*flower/worm